狭い玄関ベンチを使ったおしゃれ収納術

玄関をスッキリ見せたいけど、収納スペースがなくて靴があふれてる・・・・ きちんと収納出来ておしゃれな玄関は理想です。

狭いからおしゃれにするのは無理?とあきらめている方のために、おしゃれに収納した玄関インテリアのコーディネート実例を厳選してみました。

参考にして、玄関の模様替えをしてみませんか?

玄関おしゃれ収納実例

収納できるベンチを使う

玄関の下駄箱に収納しきれないと悩んだときに、多くの人が、ベンチタイプの収納棚を選びます。白でおしゃれですが、もう少し見た目おしゃれにしたいですね。

シンプルなベンチとかごを使って収納

古材を使ってベンチの下に籠を並べて収納するだけでおしゃれに見えますね。

壁面に大きな鏡を使うと玄関も広く見えます。壁面にフックを取り付け帽子やバックなどをおしゃれに並べるとインテリアの一部にもなりますね。

靴のサイズに合わせたベンチをDIYする

 

DIYが得意なら、靴のサイズに合わせた収納サイズのベンチを作ってしまいましょう。

ブーツがピッタリ入るサイズにすると、置き場に困るブーツもスッキリ収納できますね。

玄関のタイルもこだわって貼ってみると、手作りベンチも引き立ちます!

木箱を使って収納する

 

DIYは苦手!あまりお金を掛けたくないという場合には、木箱を使って収納するのもいいですね。洋書やグリーンをアクセントにそたり、フックの上に写真を並べたすると生活感なくおしゃれになります。

ハンガー付きのベンチを作る

 

かごがピッタリ収まっているベンチと一体化したハンガーの収納スペースはスッキリしていいですね。

 

スペースに余裕があるなら棚部を作り、そこに写真などディスプレイしてあげると靴を脱ぎ履きすうだけの玄関も見せる玄関になりおしゃれになります。

コートハンガーと壁面にこだわる

 

コートハンガーをおしゃれに見せるために、壁面にこだわるというのもいいですね。ベンチにクッションを並べるのもいいですね。

ベンチを置くスペースがない収納例

 

ベンチを置くスペースがないという場合は、壁面にこだわりフックと飾り棚を使っておしゃれに収納するのもアイディアです。

まとめ

収納がないとおしゃれな玄関をあきらめガチですが、アイディア次第でさまざまなおしゃれにコーディネートができるんですね。

既成のの収納付きのベンチもおしゃれなものもあって悪くありませんが、簡単にDIYできおしゃれに見えるオリジナルの収納スペースは、真似できそうですね。靴を脱いで履くだけの玄関ですが、狭いからこそおしゃれに収納して、自慢できる玄関を目指したいですね。